新説 体幹の弱さとオスグッド
2020年3月15日(日曜日)
大和接骨院のホームページでは、
このページ以外にもオスグッドのページがあります。
「症状別施術方針案内」にある
「オスグッドへの施術 大和接骨院の取り組み」
でご覧になっていただけます。
では、なぜ、新たにオスグッドのページを用意したのか?
タイトルにもありますように、このページでは
「マニアックに」
オスグッドを考えてみようというわけです。
以前のページでは、大まかなオスグッドの説明に終始しており、
『太ももの筋肉のストレッチをしましょう』という
悪く言えば
「よくあるオスグッドのページ」
でした。
これは、「ネット上での説明」であるためです。
そのため、「万人向けの説明」となっていました。
患者さん一人一人のための説明にはなっていませんでした。
ですから、実際に大和接骨院に来院していただいた患者様に
そんな説明をしているのかといえば、
「十分ではない」
と言えます。
このページでは、
『もう一歩踏み込んだオスグッドの施術』
について書いてみようと思います。
「オスグッド患者さんの万人に効果的な治療法」
は、存在しないと私は考えております。
私の目の前に現れる患者さんが
どんなスポーツをしているのか?
どんな動きをよくするのか?
間違ったフォームで運動していないか?
等々、チェック項目は他にも山のようにあります。
それらを全てご紹介することは出来ませんので、
「こんな症例がありました」
というご紹介になります。
Aさんは、中学生でした。
サッカー選手でした。
膝の皿の下あたりに出る痛みの為に、
膝を曲げることが出来ませんでした。
いわゆる「蹲踞(そんきょ)が出来ない。
という状態でした。
このAさんの場合は、背骨に軽度の側弯を
認めました。
その側弯の改善を目指して施術したところ、
オスグッドの痛みは改善されました。
(細かな施術内容は書けません。
超長文になり、マニアックでは済まされない
玄人専門の内容になるためです。)
膝は全く触っていません。
Aさんもお母さんも不思議がっていました。
簡単に説明するとこうなります。
背骨は骨盤と骨的なつながりを認めます。
骨盤には、太もも、お尻の多くの筋肉が付着しています。
脊柱に側弯を認め、骨盤にそれに伴う歪みが
発生する時に、骨盤に付着する筋肉は
正常な筋収縮を行えない。
膝に関わる筋肉の異常な筋収縮によって
オスグッドの原因となりえるのではないか?
というのが私のオスグットに関する考え方の
一部になります。
決して、これが全てではありません。
前述しましたが、
「オスグッド患者さんに万人共通の治療法はない」
「目の前の選手一人一人に、それぞれ別々の解決法が存在する」
というのが私の信念です。
今回は、結構突っ込んだ内容で細かくマニアックに
書いてみたつもりです。
なんで、こんなにマニアックに書いたのか?
大和接骨院のホームページは
岩手県に限らず、県内外の多くの接骨院の
先生方から閲覧頂いているそうです。
ありがたい話です。
今回は、そんな同業の先生方に向けて
このページを書いてみました。
もちろん、患者様にも有用な内容であると
思っています。
「先生、どうでしたか?
私が主催する勉強会で
一緒に勉強してみませんか?」
私の勉強会に興味のある先生、大和接骨院までご連絡ください。
関連記事
新説 体幹の弱さとオスグッド
2020年3月15日(日曜日)
オスグッドのメカニズムについて考える
2020年3月15日(日曜日)
マニアックにオスグッドを考える
2020年1月 9日(木曜日)
オスグッドへの施術 大和接骨院の取り組みのご紹介
2012年8月 5日(日曜日)